春は新しい出会いの季節ですね。
初めてのご近所さんや職場の仲間にご挨拶する際、何か良い手土産を持参したい…
そんなシーンにぴったりなアイテムをご紹介します。
京都・宇治の老舗「茶舗森半」が手掛ける「しあわせのハチミツ紅茶」です。
その上品な甘さと香りは、渡す相手に感動を与える贈り物としても抜群ですよ。
この紅茶の魅力や楽しみ方をたっぷりとお届けします。

最後までどうぞご覧くださいね。
1. はちみつ紅茶とは?
はちみつ紅茶は、紅茶に蜂蜜の甘さを加えたフレーバーティーで、手軽に楽しめるティーバッグタイプが主流です。
茶葉と蜂蜜顆粒が絶妙にブレンドされており、砂糖不使用ながらしっかりとした上品な香りと自然な甘さが特徴です。
2.低カロリーで心も体もハッピーに
はちみつ紅茶は1杯あたり約7kcalという低カロリーで、健康志向の方にぴったりです。
蜂蜜の自然な甘さと紅茶に含まれる抗酸化作用が組み合わさり、リラックスや疲労回復効果も期待できます。 朝の爽やかなひとときにも、夕食後の団らんにも最適です。
参考までに、ペットボトル紅茶飲料の売上1位「午後の紅茶 ロイヤルミルクティー」350mlは約100kcalです。
3. 贈り物としての魅力
「しあわせのハチミツ紅茶」は個包装されており、手土産やプチギフトとして最適です。
さらに賞味期限は製造より約2年と長めなので、お渡しするタイミングが多少ずれても問題ないですね。
新生活の挨拶回りや季節の贈り物としても喜ばれること間違いなしです。
森半のオフィシャルサイトでは、注文時に無料でロゴ入りのお洒落な紙袋をもらえますよ。
でも…ちゃんとリクエストしないともらえませんから、「備考欄への入力」をお忘れなく!
4. 味わいと香り
この紅茶は、スリランカやインド産の茶葉を使用し、蜂蜜の香りが上品に広がります。
ホットでもアイスでも楽しめるため、季節を問わず愛される味わいです。
5. 手軽さと利便性
ティーバッグタイプなので、忙しい日常でも簡単に淹れることができます。
お湯を注ぐだけで贅沢なティータイムを楽しめるのが魅力です。
6. 購入のしやすさ
「しあわせのハチミツ紅茶」は楽天オンラインショップで購入可能です。
1杯あたり約50円とコストパフォーマンスに優れており、8箱まとめ買いではさらにお得になります。
(1箱20包入り・税込み価格875円、1杯あたり43.75円)
また楽天の「お買い物マラソン」などのイベント時には、これに加えてクーポンやポイント特典が利用できます。
7. アレンジの楽しみ
ハチミツ紅茶はそのままでも十分美味しいですが、ミルクや豆乳を加えるとさらに濃厚な味わいを楽しめます。
また、ホットティーにはオレンジスライスやシナモン、生姜などを足すことで豊かな香りが引き立ちます。
アイスティーに冷凍イチゴやミントを浮かべれば、清涼感もプラスされ相性抜群です。
SNSに写真を投稿してね!と一言添えてプレゼントしてみても良いですね!
8. 森半のこだわり
京都・宇治の老舗である茶舗森半は、品質に徹底してこだわった製品を提供しています。
「しあわせのハチミツ紅茶」は、そのこだわりが詰まった商品で、贈る人の気持ちを伝えるのにふさわしい商品です。
結び
私もこの紅茶を愛飲しており、大切な友人たちへの手土産としても大変重宝しています。
ハチミツ配合なので1歳未満のお子さんには無理ですが、老若男女、ハチミツ紅茶は喜ばれます。
日本人だけでなく外国人にも喜ばれる逸品で、職場の外国人とも仲良くなりました。
新生活のスタートを彩る手土産として、「しあわせのハチミツ紅茶」を選んでみてはいかがでしょうか?
その上品な味わいと香りが、大切な方に幸せなひとときをお届けすることでしょう。




最後までご覧頂き有難うございました
皆さんのご感想をお聞かせくださいね
コメント